top of page

​-とう

​■討滅(とう-めつ)

うちほろぼすこと。

■灯光(とう-こう)

ともしびの光。あかり。

■統覚(とう-かく)

表象が意識に入ってはっきりと知覚されること。

■蕩蕩(とう-とう)

はてしなく広いさま。

心のやすらかでゆったりしているさま。

■等星(とう-せい)

星の明るさをいう呼称。

■倒錯(とう-さく)

さかさまになること。逆になること。

本能や感情・徳性の異常により、社会・道徳にそむく行動をすること。

■棹歌(とう-か)

船をこぎながらうたう歌。ふなうた。​

■唐冠(とう-かむり)

近世の兜の纓を左右に2本突き出させたもの。

​または貝の一種、唐冠貝。

​■灯檠(とう-けい)

灯火の油皿をのせる台。灯台。

■倒壊(とう-かい)

建物などがたおれてつぶれること。

■陶酔(とう-すい)

気持ちよく酔うこと。心を奪われてうっとりすること。

■逃亡(とう-ぼう)

逃げて身を隠すこと。

律令制で、本籍地・任地から他郷へかってに離れること。

 

■投薬(とう-やく)

病気や症状に応じて薬を与えること

■唐突(とう-とつ)

だしぬけであること。また、そのさま。突然。不意。

■唐水母(とう-くらげ)

傘は40-50cm、重さは10kgを超える大型のクラゲ。

ビゼンクラゲの別名。毒がなく中国では高級食材とされる。

■桃花扇(とう-か-せん)

2-2.5cmほどの小さなクラゲ。淡水に生息する。

マミズクラゲの別名。毒は非常に弱く、刺されても害はない。

■touch(たっち)

触れる、触る、あてる、隣接する、軽く押す

などを意味する英単語。​

bottom of page